今朝も、霜!!!
また、練炭の出番でした。
次の写真は、オーロラブラックの、様子です。
かなり大きくなりました。
この間籾捲きした、その後の様子です。
育苗器の中で、こんなに大きくなりましたよ。
外に並べました。
まだ、モヤシのようです。 (笑)
霜に遭うといけないので、当分トンネルの下で、大きくします。
また、練炭の出番でした。
次の写真は、オーロラブラックの、様子です。
かなり大きくなりました。
この間籾捲きした、その後の様子です。
育苗器の中で、こんなに大きくなりましたよ。
外に並べました。
まだ、モヤシのようです。 (笑)
霜に遭うといけないので、当分トンネルの下で、大きくします。
寒い朝でした。
霜が降っていました。
霜の被害に遭っている第4農園の、紫色の花たち、花弁が痛んでいます。
シャインマスカットの、新芽の様子です。
どうやら被害は、免れているようです。
この日は、籾捲きをしました。
大勢集まって、350枚。
2.5Ha分、きぬむすめという品種です。
籾種を捲いた苗箱は、この中で加温してます。
5月4日、田植え予定です。
ブドウの芽が大きくなりだしたこの時期、霜が大敵なのです。
酷いと、芽が枯れてしまいます。
オーロブラックは、他の品種に比べて、成長が早い。
こんな様子です。
そこに登場するのが、練炭火鉢。
原始的な方法ですが、これが手っ取り早いのです。
レンゲの花たちは、霜が降って寒そう。
他の畑は、様子見の状態というか、手が出せない状態です。
早く暖かくなりますように…
第4農園のシート張り、やっと終わりました。
忙しい作業の一つ、第1ラウンド終了です。
第2ラウンドは、いつになるでしょうね。。。。
横野川の桜、上の写真と反対方向から写したものです。
山桜も、満開です。
第2農園のシート張りですが、アーチが壊れているのにびっくり。
冬の間に点検修理をしていたのですが、こんなところのが壊れているとは…・
急きょ、補修補強をしました。
半円状態が通常なのですが、こんなに歪んでます。
この棚には、防風ネットがないから心配はしてました。
取り外したパイプと、新しいパイプの違いです。
第2農園、シート張り完了です。
満開の桜の中、第2農園のシート張りをしています。
昨日の様子の写真ですが、もう少しやりたかったのですが、風が強くなって中止しました。
シート張りに、風は強敵ですね。
今日は穏やかなようなので、第2農園のシート張りは完了予定です。
収穫していたシャインマスカット、一昨年コウモリガと思われる害虫被害で、枝が枯れ始めました。
思い切って植え替えることにしたのです。
これでこの植えた木が、収穫でき始めるのに3、4年はかかります。
ブドウの生産の辛いところは、植えてもすぐに収穫できないところなのです。
シャインマスカットの、植えつけた様子です。
ぶどうはすべて、接ぎ木です。
台木は、5BBという種類の木ですね。
植えたばかりの苗木は、乾燥に弱いので、チップを散布しています。
穏やかな春の日差しの中、雨除けシートを張り始めました。
この作業が始まると、春が来たなぁと感じます。
ピオーネの苗の植えつけも、行いました。
研修生のS君が、手伝ってくれました。
後ろの女性は、農業体験に来られました。
ぶどうに興味のある方は、体験してみませんか ?
お問い合わせは、津山ぐらし移住サポートセンターへ・・・