昨日は真冬みたいで、積雪が屋根では5センチくらい。
寒い一日でした。
ぶどうはというと少し樹液が回りだしました。
シャインマスカットの根の活性を高めるために、液肥の散布を始めました。
雨除けシートも張り始めています。
写真は少しだけ張ったシートと、液肥の散布の様子です。
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
今季のぶどうの落葉は、例年よりかなり遅くて片付けがやっと終わりました。
気温の上昇が、落葉の遅れになったのでしょうか。。。。
枝の仮剪定も、正月休みの間に終わりました。
2月の本剪定を待つのみです。
台風の影響でか雷雨の合間に、稲刈りをやっています。
例年より6日くらい早いです。
世間ではコメ不足と騒いでますが、私たち農家には実感がわかないですね。
新米の買取価格は、例年より高いのは確実のようです。
写真は雨の合間に忙しく作業するコンバインです。
運転席は、オートエアコン完備で快適です…