桜、ついに咲き出しました。
横野川の桜、開花宣言です。
例年より少し早いようですが・・・・
山桜の方が、ずいぶん咲いてます。
シャインマスカットの黒色バージョン、マスカットワアールを植えました。
成木になるには、5年かかります。気の長い話です。
ブドウ農家を始めようと思う人、やるなら早く思いついた方がいいですよ。
横野川の桜、開花宣言です。
例年より少し早いようですが・・・・
山桜の方が、ずいぶん咲いてます。
シャインマスカットの黒色バージョン、マスカットワアールを植えました。
成木になるには、5年かかります。気の長い話です。
ブドウ農家を始めようと思う人、やるなら早く思いついた方がいいですよ。
WBCの決勝戦がある中、残りの第2農園のシート張りしました。
ネットで試合状況を確認しながら…。
この試合も、凄い試合でしたね。
うちの孫も、この四月から硬式野球ヤングリーグチームに加入します。
将来が楽しみです。 (笑)
雨よけシートを張ってます。
雨で作業をやめたので、WBC準決勝を6回裏から見れました。WBC準決勝、凄かったですね。
野球はツーアウトからといいますが、最後まであきらめない気持ちの大切さが思い知らせれました。
シート張りも残すところ、第2農園だけになりました。
第4農園の、作業前と完了の様子
第4農園から見た、横野川の桜
このところの温かさで、ブリージングが始まりました。
剪定した切り口のところに、水滴があるのが見えますか。
ブドウの幹の、皮むきも始めました。
古い樹皮を、高圧水で向いていきます。
研修生のI君も勉強しています。
化学肥料に頼るばかりでなく、
( Sustainable Development Goals )につながるものを、心がけていきたいと思います。
まず第一弾として、菜種油を絞った後の粕を使いました。
この肥料は遅効性で、ゆっくり長く聞くそうです。
本剪定は、昨日完了しました。
もう降ってから1週間以上になるのに、まだブドウ畑は真っ白。
過去に例のない、大雪。
60㎝くらい、積もりました。
除雪作業から解放されたのは、1月31日でした。
1月24日の深夜の除雪作業。
1月26日の除雪作業
狭い道路ではこんな感じです。
今日のブドウ畑の様子です。
だいぶ少なくなりました。
もう10日もすれば、本剪定作業に入ります。
先週の寒さで、ブドウの葉っぱはほとんど落ちちゃいました。
落ちた葉にはぶどうの病原菌があることが多いので、園内から持ち出すことが良いといわれてます。
森山農園では、今週から落ち葉を集めて持ち出してます。
今日の第4農園の様子です。
ほとんど落葉してます。
集める前の様子です。
集めている途中です。
持ち出した後の様子です。
さっぱりしています。(笑)
農園すべて片付けるのには、後10日ほどかかりますね。
年末から正月明けにかけては、剪定作業が始まります。