令和5年度、初出荷です。
簡易被覆栽培の、オーロラブラックです。
通常の露地栽培より10日余り早く出荷できます。
今朝のセリにかかっているので、店頭には顔見世です。
ノワール、少し黒味がかかってきました。
昨日の暑かったこと。 車の外気温で、37度まで上がりました。
梅雨が上がってから多少の雷雨はありましたが、水分補給と夜温を少しでも下げるため灌水をしています。
( 日中と夜間の温度差が大きいほど糖度の上昇が期待でき、ピオーネなんかは色づきも良くなるといわれてます。)
写真はシャインに灌水を始めた様子です。
午後になって、久しぶりの太陽を見ました。
急に雲が取れて、梅雨が明けたかと勘違いするほどです。
シャインマスカットの枝が伸びています。
切りたくて仕方ないのですが、今は触ってはいけない時期。
我慢してます (笑)
マスカットノワール、やっと主線まで伸びました。
これからは主線に沿って、横に伸ばします。
マスカットノワールは成長が遅いですね。