ミツバチちゃん、ごめんね。。。
綺麗に咲いてるレンゲですが、トラクターですき込みました。
田んぼの肥料にするため、この時期にやっておかないとねぇぇ。
沢山のミツバチ達、びっくりしているでしょうね。
また来春、沢山の花を咲かせるからね。バイバイ・・
下の写真は、耕耘した後の様子です。
綺麗に咲いてるレンゲですが、トラクターですき込みました。
田んぼの肥料にするため、この時期にやっておかないとねぇぇ。
沢山のミツバチ達、びっくりしているでしょうね。
また来春、沢山の花を咲かせるからね。バイバイ・・
下の写真は、耕耘した後の様子です。
ブドウの新芽も大きくなり始めたので、部会の講習会を開催しました。
美作広域農業普及センターの職員さんの指導のもと、N会員さんの圃場で行いました。
次の写真は、森山農園の、田んぼのレンゲの様子です。
田んぼのレンゲは、肥料の代わりとして植えています。
化学肥料だけでなく、有機を取り入れるためなのですよ。
この田んぼの田植えは、5月の26日を予定しています。
田植えの準備で、トラクターに乗って水溜作業をしています。
カエルを狙って、サギたちがすぐ近くに来ます。
シャインマスカットも、ピオーネも芽がててきました。
次の写真は、シャインちゃん。
次の写真は、ピオーネです。
もうすぐ、芽カギ作業になります。
育苗器で、芽出しをしました。
今日はそれを、外に並べる作業です。
フォークリフトで、運搬。
並べたら、水をまきます。
その後は写真にないけど、被覆して保温します。
今の苗はもやしのようですが、明日には緑も濃くなりますよ。。
昨日、孫の鯉のぼりを上げました。
曇天の、寒い日でしたが。
元気に、泳いでました。
第4農園の、シャインちゃん。
一番早い木が、発芽しました。
シャイン5BBと書いているのは、品種がシャインマスカットで、台木が5BBという木を使っているということです。
ブドウの木は、接ぎ木をしています。
森山農園では、シャインマスカットの台木別で、2種類植えています。
5BBと、5C。
今のところ5BBの台木のほうが、幾分成長が早いようです。
森山農園では、前半の籾捲きを行いました。
コシヒカリと岡山県が力を入れている きぬむすめ の2品種。
ファミリー総出で、350枚を午前中で終わらせました。
育苗器といって、加温気に入れています。
28度から30度で、3センチ位伸びるまで、約3日間かかります。
第4農園の、レンゲの花も、満開になりました。
このレンゲは、去年の秋にドローンで種子を散布したものです。
柱にE-21と書いているのは、広い畑の中で作業をするとき、何処をやったか覚えておくためです。
( 今は広い範囲を見渡せるからいいのですが、茂ってくると全く分からなくなりますからね。)
次の写真は第3農園の様子です。
スミレではないようなのですが、一面咲き誇ってます。
紫の絨毯の様で、綺麗ですよぉぉ。
黄色いのは、タンポポです。
桜の花も、散ってしまいました。
咲くのも早かったけど、散るのも早かったですね。
第4農園の、防風ネット、来年の設置と思ってましたが…。
先日の雨と風で、結構被害が出ましたよね。
その為一年繰り上げて、工事を始めました。
まず支柱の建込みの為の、削孔作業です。
コンクリートにコアドリルで、350mm長の穴あけです。
親会社のJ君と二人で、今日から始めましたよ。
削孔完了は、明日の予定ですが、どうなる事でしょう…(笑)
下の写真は、コンクリートを抜き取った様子です。
岡山県特産 黒色系大粒種無しブドウ、オーロラブラックが発芽しました。
ピオーネより、少し早いのが特徴です。
ただ名前のブラックが、生産者にとっては少し厄介ですが…。
というのも、名前のイメージが黒いと感じさせますよね。
実際には、そんな黒くならないからなぁ (笑)