涼郷横野のぶどう
0868-27-0755

台風前の、静けさか?…

 明日は台風12号、岡山直撃コース。

ずばり、ストライクの模様ですね。

被害が無ければいいのですが。

 

赤くなるブドウ、サマークィーンの様子です。

少しですが、色が付き始めました。

緑と黄色、少しピンク色も。

どんな味がするのか、どんな色に仕上がるのか、楽しみです。

粒の大きさは、結構大きくなってます。

 

2018年07月28日 16:20

第4農園、黒いシャインマスカット・・・

 今日も暑いですねぇぇ。

黒いシャインマスカットの様子です。

暑いからか、赤くなっています。  (笑)

 赤くなるぶどう、サマークイーンの様子です。

こちらは赤くならなくてはいけないのに、まだ緑色です。

 第3農園のシャインマスカット、放任していた枝を、バッサリと切りました。

少し涼しくなったようです。

  ( シャインマスカットは、満開後30日から、果粒軟化期まで枝を触らないほうが良いためです。)

2018年07月23日 11:48

笠かけ

 あまりに暑く、日光がきついので、ピオーネちゃんに笠をかけてあげました。

葉っぱの茂っているところは良いのですが、少ないところはかわいそうなのでねぇ  (笑)

  

 3号農園の、シャインちゃんの様子です。

粒が、大きくなってきていますよ。

2018年07月23日 07:54

ぶどうに、水まき !!!

 豪雨の後は、日照り続き。

水分不足に特に弱いオーロラブラックに、水まきをしました。

この日は、孫が手伝ってくれました。

津山の夏の名物、ごんご祭りのTシャツ姿です。

 この日のブラックの様子です。

大分、着色が進んでいます。

水をもらったから、喜んでいるのでしょう…・

 

 

2018年07月20日 07:42

ピオーネも、着色開始です。

 ピオーネも、着色が始まりました。

7月14日に、撮影したものです。

今日だと、もっと着色が進んでいると思います。

 水稲の、防除を始めました。

出穂が始まる前の、防除です。

今年度初めての、ドローンの飛行です。

暑い中ですが、重いホースを引っ張らなくていいので、楽ちんです。

左右の腕に、赤いランプが見えるでしょう。

赤色のほうが、後方です。

前方のランプは、緑色なのです。

このランプの色で、どっちに進んでいるのか、オペレーターは判断します。

ドローンは、全方位に進めるので、180度回転すると、操作レバーが反対になるのです。

通常は、バックで戻します。

前進で戻すと、左右反対になるから、ややこしくなるので・・・(笑)

2018年07月16日 15:18

オーロラブラック、着色開始です。

 岡山県で生まれた黒色系大粒ブドウ、オーロラブラックの着色が始まりました。

ブドウの着色は、全体が色づくのではなく、ポツポツと粒単位で進んでいきます。

不思議ですよねぇぇぇ  (笑)

 この間の大雨の災害復旧、徐々にですが応急工事をして通行止めの個所が減りつつあります。

ブドウ園は、お陰様で被災は免れました。

近所の市道の、災害の様子です。

立木の、取り除きが終わったところです。

今日から、土砂の撤去作業が始まります。

2018年07月13日 07:05

第2農園、シャインマスカットの袋かけ。

 ここだけ残っていた、袋かけ。

雨の止み間に、もうダッシュで、袋かけをしました。

一枚目の写真は、黄色  青ハーフ  濃紺です。

先行して、この3種類をかけていきます。

つづいて、残りの房に他の色の袋を掛けます。

 何故かというと、森山農園では、袋の色で収穫の順番を決めているのですよ。

掛け終えた写真は、カラフルでしょう…(笑)

この前にも書きましたが、今年から赤色が登場です。

どの色がどのようになるかは、秋が楽しみですね。

2018年07月09日 07:31

ついに、被害が…

 昨夜は、かなりの雨でした。

津山市内も、被害が出ているようです。

近所でも、谷から県道に土砂が流出。

軽乗用車が乗り上げて、脱出できない。

 民家の前の市道が、崩壊。

あちこちで、このようなことが起こってます。

 

 ブドウ達も長雨で、うんざりしているようです。

晴れたら、シャインマスカットの袋かけをする予定です。

早く晴れて欲しいデーーす。

 

2018年07月07日 16:55

凄い雨です。

    津山地方は、平成10年以来の 大雨です。

清流横野川も、氾濫し始めました。

写真のように冠水が始まると、数十分後には通行禁止。

現在は、ガードレールの下まで水位が上昇しています。

災害が、発生しなければいいのですが…・

2018年07月05日 19:35

久々の、第4農園。

 去年植えた第4農園の、シャインマスカットの様子です。

毎朝5時過ぎには、手入れをしに行ってます。

そのかいあってか、順調に育ってますよ。

 枝先が下がっているのは、これ以上伸びなくていいから下げてます。

ぶどうというのは、枝先が下がると、生育が収まっていくのだそうです。

今月の終わり頃には、先端を切っちゃいます。

 

2018年07月04日 07:33