涼郷横野のぶどう
0868-27-0755

籾捲き

 一回目の、籾捲きをしました。

家族総出で、410枚です。

一年生になった孫も、ご覧の通り。

働き者です。

ブドウ園の中には、レンゲも咲きだしましたよ。

 

2019年04月13日 18:15

桃の花。。。

 観賞用に植えた、桃の花が満開になりました。

清水白桃、白桃、もう一種類なんだったかなぁぁ。

3種類の桃を植えてます。

2019年04月12日 19:09

横野の桜

 横野川沿いの桜、満開です。

ヤマザクラも、満開。

この近辺で、これほどの山桜の群生も、珍しいですよ。

昨日は、シャインマスカットの若木へ、液肥の散布を行いました。

若木は粒が大きくなりにくいので、樹勢が増すようにしています。

 

2019年04月09日 08:37

4月なのに、積雪です Σ(・ω・ノ)ノ!

 満開の梅も、びっくり。

薄っすらと、雪が積もってます。

竹チップの上にも、薄っすらと雪です。

間もなく芽吹くブドウ達、季節が解らなくなっているのではねぇぇーー(笑)

 

 

 軽トラの窓に、珍しい模様の氷。

同じ場所を写しています。

 昨日忘れてた、引き込み電柱です。

電気工事をすれば、完了です。

 

2019年04月02日 07:48

桜。。

 桜の花びら、少し増えてます。

今日は、寒いのに…・

16時ころから山の方は、白く見えてます。

雪が降っているようです。

 

 

 第4農園の灌水設備、引き込み電柱を建てました。

写真撮って帰るの、忘れました。

2019年04月01日 17:40

天気が、続かないですねぇぇ

 今日は、シート張りの残り部分の準備をしたかったのですが、雨。

晴れの日が、続かないです。

明日は、風が強いようだし、困ったものです。

 会社のほうに、大型ダンプが、納車しました。

ピッカピカです。。。

2019年03月30日 18:36

開花宣言 !!!

 我が家の桜、咲きましたよ。

長男が1歳の頃、記念樹として植えたソメイヨシノです。

倉庫の壁に面した部分が、咲いています。

陽だまりなのでしようね。

 

 第3農園のシート張り、完了しました。

これで、60㌫終わりました。

第3農園は、シャインマスカットだけ植えています。

 

2019年03月29日 18:38

第4農園、灌水設備着工。

 第4農園には、スプリンクラーの設置が出来ていませんでした。

去年のような暑い夏だと大変なので、潅水設備の工事を始めました。

水源の井戸は、最初に掘ってあるので、ポンプと配管工事です。

2019年03月27日 18:42