涼郷横野のぶどう
0868-27-0755
2018年03月01日 から 2018年03月31日 まで の検索結果

横野川の、桜 !

  清流横野川沿いの、ソメイヨシノ。

つぼみだけど、ピンク色が目立ち始めました。

ここの桜は30数年前、地元の青壮年部の皆さんが植樹したものです。

当時は寂しかった川沿いでしたが、今ではちっと穴場の名所になりましたよ。

400メートルくらいの桜並木ですから、皆さん来てみてくださいね。

その時は、森山農園のブドウたちの様子を、ぜひご覧ください。

2018年03月27日 14:03

発芽前の、肥料散布です。

 あと2週間もすれば、発芽となる予定です。

それに合わせて、液肥の散布を行いました。

樹勢のある樹はいいのですが、弱い樹や幼木には勢いを付ける為に行います。

ピオーネなどには、注意して散布しました。

というのも、樹勢が強すぎると、粒が大きくなります。

黒色、赤色になる品種は、大きくなりすぎると、着色不良の原因になるのです。

昨年の着色不足の原因は、天候の影響が大きいと思ってますが・・・・。

天候に左右されにくいような、育て方に努める所存です。

液肥の散布後の様子です。

れんげちゃんにも、栄養を挙げたから、日に日に大きくなっていくでしよう。

 

 

 

2018年03月27日 11:17

風にも負けず…・。

 先週の強風で破けたシート、昨日修理しました。

そのあとに続き今日で、第4農園のシート張り完了しました。

段々と張り進んでいく様子の写真です。

2018年03月25日 18:34

春の嵐です。

  日曜日に張った、雨除けシート。

台風並みの風で、メッシュが変形したり、破けたり。

風対策は、来年にと思ってましたから、今年予算計上をしてないし・・・・。

さて、どうしたものか困ってます。

困った話だけでは、楽しくないので、我が家の  あははは   です。

 津山地方では、ひな祭りは4月3日。

孫娘の、お雛様ですが・・・・。

ちょっと可笑しくありませんか?

顔が左を向いてます。

こっちの方向に、テレビがあるのです。

お雛様も、テレビを見るようですよ。  (笑)

2018年03月21日 14:26

我が家の桜、咲きました。。。

 種類は解らないのですが、八重桜の接ぎ木の台木が大きくなったのですかねぇ。

花の色は薄く、質素な感じです。

数年前から、咲き出しました。

2018年03月19日 16:15

雨よけビニールの設置、始まりました。

 例年より2週間早いのですが、雨よけビニールの設置を始めました。

第4農園が新たに増えたので、設置にかかる日数分の余裕を見ての前倒しです。

今日の作業は男性陣2人で、慣らし運転。

一年ぶりなので、道具の準備やらいろいろと思い出しながら。

首が痛いだとか、肩が痛いだとか…・(笑)

月末からは、本格的に始める予定ですがね。

それまでは、暖機運転しながら、ボチボチです。

本日の作業は、ここまででした。

 

2018年03月19日 09:40

樹液が、回り始めました。

 ブドウの木が、目覚めました。

寒い冬が終わり、春の始まりです。

写真の剪定をした切り口から、水滴が見えますか?

樹液です。

ポテポテと、落ちだしました。

 

2018年03月12日 14:20

暗渠排水工事の、成果です。

 第4農園の地下排水工時の成果が、さっそく現れました。

いつも降雨後には、水溜まりとなっていました。

この間の雨上がりの様子が、次の写真です。

次の写真が、雨が止んでから、12時間後。

次の写真は、24時間後です。大部分の水たまりが消えていました。

残っている水たまりは、土地の低い部分なので、真砂土を入れてる予定です。

今回の排水工事は、大成功ですね。。。

 

 

 

2018年03月08日 09:00

出雲大社さんへ、お参りしました。

 昨日恒例となっている、出雲さんへ参拝しました。

梅の花もほころび、初夏のような気持のよい日和です。

 家族の健康と、商売繁盛いろいろと沢山のお願いを・・・・。

一般参拝者の入ることのできない、ご本尊様の前で、2礼4拍手1礼。

もちろん、農園の豊作も お願いしました。

写真は出雲さんの、大鳥居です。

2018年03月05日 08:02

第4農園の、暗渠排水施工。

 ぶどうの生育には、水はけが良い事が、条件の一つ。

水溜りができる場所に、地下排水工事を行いました。

親会社のメンバーにより、5本の暗渠を作りました。

一昨日の降雨後に行ってみると、効果てきめん。

水たまりは、出来ていませんでした。

ブドウ達も、喜んでいる事でしょうね…・。

棚の下に入り込むため、ミニショベルの登場。

コルゲート管を砕石で捲き込んだ状態です。

この後は掘った土を、埋め戻したら完了です。

2018年03月02日 10:45