津山瓦版
森山農園

森山農園

シャインマスカットの剪定

 若木のシャインマスカット。

一年延ばした主線の枝を、18芽残して、切り落としました。

何故かと云うと、沢山芽を残すと、発芽不良になるのです。

ブドウの芽は、一回発芽しないと、その芽の位置からは二度と発芽しません。

延ばせばいくらでも伸びますが、健全な樹を育てるために、切り戻しを行います。

この作業を守らないと、しっぺ返しになります。

写真は、先端を切り戻す前です。

先端が、下がっていますよね。

ぶどうというのは、先を下げてやると、養分が行きにくくなります。

余分な栄養を、不要な部分に回さないためです。

次の写真は、切り戻し完了です。

さっばりしているでしよう…・

  • ツイート
2019年02月28日 08:36

【このページのURL】https://moriyamanouen.e-tsuyama.com/placements/1681/articles/37411

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7